25日秋の体験イベント開催
お一人はもちろんご家族で楽しめます
ゲストには
友近千鶴さんです
心に響くお話しです☺️
秋の深まりを感じながら☕️
雰囲気を楽しんで頂けます。
かかしも必見❗️
等身大だから迫力があります✨
9:30〜優しいヨガ 林たかこ
10:20〜素敵商品が当たるじゃんけん大会✊
12:30〜友近千鶴さん『人生の喜びとは』
14:00前後 サウンドアーティスト松島美紀
神秘✨サヌカイ陶琴インスピレーション演奏
また
握り地蔵作りなど体験色々^_^
かわいい絵も多数展示販売^ – ^
15:30過ぎまで開催します。
・駐車場は境内入り口 下の第一駐車場へ
・飲食はカフェスペースで☕️
明日は 南海放送ラジオに出演します。
友近ママの魔法の引き出し
イベントの詳しい情報は
お友達追加で
https://lin.ee/YEQIwYB
お待ちしております。
#SETOUCHI YOGA
清々しい朝に
爽やかにヨガ✨
『きらめきヨガ』は
あなたの人生を最幸にするコンテンツ
カウンセリング技法も学んだ講師の
ナビゲーション違う✨
『きらめきヨガをするとどうなるの?』
まず1つめ「自分を大切、好きになる」
(自己肯定感、自己承認感向上、感謝力向上)
①日常で無意識に自分をいじめていませんか
だからダメなんだ、、、
○○○じゃなきゃいけない、、、
またしてしまった、、、
やっぱり自分は、、、
やっぱり許せない、、
と つぶやいてもいいんですよ✨
ただ
つぶやきっぱなしで呪文のように繰り返す事を
私は『自分いじめ』と言っています。
自分がイヤになり逃げたくなり、消えたくなります。
私も経験あるからこそ
『もう自ら痛みと向き合うのをやめていきませんか?』
②なぜ痛みを繰り返すのか?
人は性格を「変えようと思っても変えられない」生き物
③どうやったら変えられるの?
習慣を変えるだけ
なんで?
②だから
③をするだけ
思いを変えるのは難しい、
思ってもできないと①がはじまる
④どうしたらいい?
「きらめきヨガ」をするだけ
気分が悪いとき、、体調が優れない
気分が前向きなとき、体調がいいし美味しく感じる
きらめきヨガ は
体調を良くして気分を変える
つまり
身体から心を鍛えていく作業をしています。
人はそもそも無意識にいい習慣に鍛える事ができる
仕組みがあります。
3つ★★★
★身体の使い方を変える
・緩みを許す作業を繰り返す。
・常に心地よい自分と向き合う
・身体を通して呼吸が深くなる
結果
心と身体の健康を自己管理できるようになり
自分で心地よさを選択していける習慣が身につき
何時でも何処でも常にベストな自分にととのえられる
*理論、仕組みはJBPヨガ講座で学べます。
★問いかけを変える
★○○を変える
つづきは また次回に
さぁ 今からスタート✨
知った瞬間からみるみるきらめき出す✨
著書「きらめきヨガ」
〜 プラスの習慣づくり33メソッド〜
朝☀️
本を両手に挟み ✨
目を閉じ 深呼吸
好きなページを開く✨
そのページをするだけ
*Amazon、楽天、Yahoo、紀伊國屋他で販売中